NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
昨日の運動会で疲れたのか
今朝は長男に蕁麻疹が出ました。
今日はそんなお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は運動会の振り替え休日
蕁麻疹で病院へ行くと
「せっかくお休みなのに」と
残念そうでした(笑)
セレクトホームは
理念を大事にしています。
社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと
地域社会に貢献する
家を建てることで今よりも
幸せな暮らしを叶えたい
そんな方のお力になります。
セレクトホームのすべては
こちらから⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【24時間換気システム澄家で息子のアレルギーが改善する!?】
長男はアレルギー体質で
生後1歳半頃の離乳食の時に
全身に蕁麻疹が出て救急へ
初めて「うどん」を食べたのが
小麦粉アレルギーの発症でした。
初めての妊娠にも関わらず
仕事にかまけて母親学級に
一度も参加せず出産して
みんな子育てしてるんだし
私だって出来るでしょ。
甘えと傲慢ですよね。
夜に長男の異変に気付き
救急で連れていきました。
顔まで真っ赤に腫れあがって
心配しました。
after
初めて食べさせるものは
必ず病院が空いてる時間に
って常識なんですって!
知らないことを学ぶって
本当に大事ですね。
小麦粉アレルギーから
卵アレルギーに変わり
幼稚園まではアレルギー食
小学校に上がるのを機に
検査したら食べ物は克服し
ハウスダストの診断が!
なんか家が埃だらけみたいで
嫌ですよね(笑)
喘息やアレルギーが出ると
家の環境が悪いのかなと
気になるんです。
どうしても古い建物だと
カビや湿気や結露などの問題が
多いですからね
家を建てるメリットの一つは
健康に良い環境をつくれること
私が新居に引っ越すのに
楽しみだった一つが
アレルギー体質の息子にとって
家の空気がキレイになることです。
新しく家を建てる上で
断熱性能に加えて大事なのが
2時間換気システムです。
セレクトホームでは
機械で給気して機械で排気する
第一種換気システムの
「澄家」(すみか)を
採用しています。
実は「澄家」を採用する会社を
検索して来られる方もいるほど
魅力的な換気システムなんです。
機械で空気を入れるので
フィルターを通して
PMや花粉をほぼ除去
しかもお手入れが簡単
という嬉しいメリットも
お手入れが簡単なだけで
必要ないわけではないので
そこは要注意です!
室内についているモニターで
「掃除の時期ですよ~」
って教えてくれるので
ちゃんとお手入れしてないと
効果は発揮してくれません。
家を検討されるお客様には
手入れしなくていい家に
魅力を感じる方もいますが
手入れしなくていい家なんて
絶対にありえませんから
手入れがしやすいこと
を基準に選ぶといいですね。
引越して6日目の我が家で
息子が蕁麻疹が出ました。
旦那様が澄家のフィルターを
全てキレイにしてくれましたが
多分、引越しからの寝不足や
運動会の疲れなんかも
あったんじゃないかな~
と母は思っていますが。
高気密高断熱のいい家で
カビや結露の悩みもなく
澄家とこまめなお掃除で
キレイな空気をつくって
家族にとって体に良い環境を
つくっていきたいと思います。
家族の健康を大事にできる家も
家族の幸せに欠かせない要素
断熱性能や換気システムの話も
もっと聞きたい!という方も
お気軽にご予約くださいませ♡
引っ越した後の我が家の
ワンランク上の暮らしぶりも
ご案内させていただきます。
10月28日29日完成見学会@若松区本町-狭小地を愉しむ家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡