NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
マイホームを持とうと思ったら
ほとんどの方が利用する
「住宅ローン」
いくら借りれるか?ではなく
いくら返せるか?が大事だと
言ったりもするのですが、
自分がMAXいくら借りれるか
確認しておくことも
大事だったりします。
今日はそんなお話しをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真スタジオを新築された
オーナー様が来れれて
ショップカードいただきました。
一番に渡そうと思ってと
その一言が何より嬉しい
出来立てホヤホヤですよ。
早速、ご来社のお客様に
お渡しさせてもらいました♡
セレクトホームは
理念を大事にしている会社です。
『社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと地域社会に貢献する』
セレクトホームの家づくりは
すべてお客様の幸せにつながっています。
セレクトホームのすべてが詰まった
社長の想いはこちらから⇓⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【返済負担率で住宅ローンの借入額をシミュレーションしてみよう!】
意外と「え?上限あるの?」
とご存知ない方もいますが
年収に対して借入出来る額が
ある程度決まっているんです。
年収400万以下の場合
×返済負担率30%
年収400万超えの場合
×返済負担率35%
例えば、年収450万円だと
4,500,000×35%=1,575,000
年間借入返済に充てていい
金額が1,575,000円となります。
これを12カ月で割ると
131,250円
月々返済にあてていい金額
そんなに払いたくない!
っていう金額ですよね。
でも、この金額は
住宅ローンだけじゃなく
借入返済にあてていい額
なので、他の借入があると
希望額が借りれない!?
なんてことが起こります。
例えば、車のローンを
月々3万円、ボーナス5万
払っているとすると
3万×12+10万×2=56万円
もうすでに年間56万円
借入返済にあてているので
1,575,000-560,000
=1,015,000
12カ月で割ると
月々84,583円まで
住宅ローンに充てられます。
だいぶん減りましたね!
月々の返済は負担なく
押さえたいというのは
みんな同じですから
84,583円という額も
悪くはないかもですね。
ただ、あとはその金額で
希望の家が手に入るか
というところが大事です。
家を建てて幸せになるために
自分たちにとって必要な家は
月々9万円の支払いが必要
ってなった時に
払えるけど借りられない!?
なんてことになったら
残念ですよね。
いつか家を検討するなら
他の借入は控えておくことを
お勧めします。
先日ご来社のお客様は
「家を考えてなかったので
車を現金で払ってしまった」
と後悔されてましたが
断然オッケーです👌
住宅ローンも安心して
通しやすいですからね。
フラット35を取り扱う
住宅支援機構のサイトで
シミュレーションできるので
良かったら試してみてください。
返済負担率は30%か35%
全期間固定のフラット35の
8月金利は1.72%
民間金融機関の変動金利は
だいたい0.6~0.9%です。
参考になると幸いです。
やっぱり直接聞かんと
詳しいことは分からん!
という方は是非、相談会へ♡
「社長のブログを見た」
と言ってくださった方は
もれなく鬱陶しい私が出てきます。
その時はついでに
引っ越す前の我が家も
見て帰ってくださいね♡
8月11日~15日完成見学会@若松区本町-狭小地を愉しむ家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o