NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
定休日の今日は
緑たちを探しに行きました。
忙しいから植物はと思いがち
でも、緑の力ってすごい!
今日はそんなお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
球根を育ててます。
サフランの球根です。
どんな風に育つのか
とっても楽しみです。
セレクトホームは
理念を大事にしています。
社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと
地域社会に貢献する
家を建てることで今よりも
幸せな暮らしを叶えたい
そんな方のお力になります。
セレクトホームのすべては
こちらから⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【緑の力で〇〇な暮らしをつくろう】
引越しの前からも
お店をまわったりして
少しずつ増やしてきて
観葉植物をがっつり
増やしたいなと
なぜかと言うと今週ついに
グリーンプロジェクトが
あるからです!!
今は何もない我が家のまわりを
緑でいっぱいにしますよ。
緑があるだけで
建物がめちゃくちゃ映えます。
緑は街並みをつくってくれます。
ブロックやコンクリートだけでは
味気ないけど、緑が入るだけで
豊かな景観になります。
緑はご近所へのお裾分けです
花が咲く時期は通りがかる方が
「キレイですね~」って
声をかけてくれてます。
立ち止って写真を撮る方も
いらっしゃいます。
お年寄りの方が座って
緑を眺めて休憩されたり
環境にも良いですから
緑ってすごいんです!
なんて偉そうに言ってる私
つい何年か前までは
「植物なんか置いたら
100%枯らしますよ」
なんて言ってましたからね!
会社のブランディングを
手伝ってくださっている
デザイナーさんから
「社長!
そんなこと言ってたらダメ!」
豊かな暮らしを提案する
住宅会社であるためには
これから緑は絶対大事ですよ!
って怒られて(恥)
まあ、確かにそうだなと
緑を楽しむ心もなかったら
豊かとは言えませんよね。
社長の器以上に
会社は大きくならないんです
私が変わらねば!!
ってことで、
2年前にもモデルハウスの
グリーンプロジェクト
今まで駐車場だったところに
ウッドデッキをつくって
緑でいっぱいにしました。
蝶々が飛んでいる様子をみて
緑があると蝶々が寄ってくる
豊かだな~って感動しました。
まあ、いろんな虫が来ますが(笑)
緑の合間には時期ごとに
色とりどりの花が咲いて
心を癒してくれます。
というわけで今回、我が家の
グリーンプロジェクトです。
緑で豊かな暮らしをつくりましょう!
またビフォーアフターを
ブログで報告しますね!
今日、お迎えした緑たち
レモンの木を買ってみました。
小さいのは造園で使います。
週末は家をご案内するので
お花も飾ってみました。
ガランとしていた玄関も
緑があるだけでカッコいい!
家を建てて豊かな暮らしをしたい
という方はお気軽にどうぞ♡
引っ越した後の我が家の
ワンランク上の暮らしぶりも
ご案内させていただきます。
10月28日29日暮らしの見学会@若松区本町-狭小地を愉しむ家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡