NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
最近は家づくりというと
インスタで情報収集が
当たり前の時代ですよね。
なんて有り難い時代
でも、インスタでは得られない
自分の経験を取り入れるのも
家づくりはとっても大事です。
今日はそんなお話しです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行ってらっしゃーいの
後ろ姿はとても愛しい
母が送り迎えをしてくれます。
息子たちのリクエストで
暑い中、歩いて行きました。
ありがたい限りです。
セレクトホームは
理念を大事にしている会社です。
『社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと地域社会に貢献する』
セレクトホームの家づくりは
すべてお客様の幸せにつながっています。
セレクトホームのすべてが詰まった
社長の想いはこちらから⇓⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【注文住宅で暮らしやすい家づくりはインスタの情報だけじゃない!】
注文住宅で家を建てようと
選択をする理由の一つは
「暮らしやすい家が欲しい」
だと思います。
だから動線の良い間取りや
充実した収納にこだわりたい
そのためにより有益な情報を
インスタで得ようとします。
もう一つ参考にしたいのが
「今の暮らし」です。
今の暮らしの中で
良いところ悪いところって
ありますよね。
それは自分にしか分からない
採用ポイントと改善ポイント
ここに暮らしやすさのヒントが
隠れていると思います。
例えば、
結露に困ってるなら
結露しない家を目指したい
ですよね。
今日は我が家を紹介がてら
改善ポイントと採用ポイント
お伝えします。
まず、今のLDKが狭すぎて
何でも手に届く距離
どこにでも声が届く距離が
めっちゃいいね!ってことで
採用ポイント
キッチンダイニング16帖
子どもたちが持って帰る
溢れんばかりのプリント
「あとで見るために」
キッチン付近に置きっぱなし
収納すると見忘れるし・・・
改善ポイント
キッチン収納のカウンターに
置きっ放す!!
朝、身支度を整えながら
お味噌汁や朝ご飯をつくる
鏡越しに子どもたちの様子を
監視?する(笑)
採用ポイント
キッチン&ダイニングに
洗面化粧台は必須!!
今は洗濯場と脱衣室が離れていて
キッチンからも遠くて不便
付け置きも洗濯機まで遠い
改善ポイント
キッチン裏に
脱衣兼洗濯兼室内干し兼収納
動線良し!!
今は洗面シンク半分に
付け置きが占めていて
見るたびに嫌な気分
しかも洗濯機が遠い!!
改善ポイント
付け置き用のスロップシンク
洗濯機の横で使い勝手良し!
今住んでいる実家も
21歳から20年ほど住んでいた
アパートも西陽が当たって
夏はとにかく暑いんです!
改善ポイント
西側には一切窓無し!!
いかがでしょうか。
是非、今の暮らしの中で
採用ポイント改善ポイント
出してみてください。
より暮らしやすい我が家を
つくりましょう!!
お役に立てば幸いです。
子育て世代に優しい家づくり
ご提案させていただきます。
「社長のブログを見た」
と言ってくださった方は
もれなく鬱陶しい私が出てきます。
その時はついでに
引っ越す前の我が家も
見て帰ってくださいね♡
-狭小地を愉しむ家-完成見学会@若松区本町
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o