NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
これから家を建てる方は
お子様の教育資金のピークが
いつかはご存知ですか?
遠い将来の話だと思ってたら
その日は現実にやってくる!!
今日はそんなお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は楽しい餅まきでした
一生に一度の家づくりは
家族の想い出づくりです。
幼いお子さまたちが少しでも
覚えてくれてたら嬉しいですね!
セレクトホームは
理念を大事にしています。
社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと
地域社会に貢献する
家を建てることで今よりも
幸せな暮らしを叶えたい
そんな方のお力になります。
セレクトホームのすべては
こちらから⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【教育資金のピーク時期に何かが起こる!?】
毎月お送りしている
ニュースレター
原稿が上がってきました。
裏に掲載されるコラムが
私には月に一度の試練
とにかくネタ探しが大変です。
365日更新中のブログの
ネタ探しも大変ですけどね(笑)
中にはスタッフコラムもあり
11月号はレーザーが担当です。
築17年の戸建てに住んでいて
今年は外壁塗装したお話し
なぜ築17年のこのタイミングか
というと
お子さんの教育資金と重なり
メンテナンス時期をずらしたとか
そういえば・・・
新築の我が家も15年後は
長男22歳、次男20歳
教育資金のピークを
迎えているかもしれません。
計画的に貯金せないかんな
と思っていた矢先に
学生時代の同級生との電話
20代前半で子どもを2人産み
母としては大先輩の友人
すんごい声が疲れていて
最近体調が優れないとか
もう子どもも大きくなったし
仕事も休み休みにしたら?
なんて気楽に言ったら
あのね!年間300万も
子どもにお金がかかるけ
仕事辞めれんのよ!!
って怒られました(笑)
どうやら教育資金のピークを
お迎えのようです。
しかも!
築17年の自宅マンションの
メンテナンスが大変なことに
なっているそうで
今年に入ってから
トイレが壊れるわ
エコキュートが壊れるわ
水栓という水栓から水漏れ
めちゃめちゃお金使ったよ!!
と怒ってました。
年間300万の教育資金に
水まわりの修繕取替え費用
想像を絶しますね。
でも、マイホームを持ったら
必ずやってくる現実です。
いつもお伝えしてますが
家を建てることよりも
家を建てたあとが大事!!
そこから暮らしが始まり
支払いが始まり
メンテナンスが始まります。
よく、家を建てるために
貯金するとか聞きますが
貯金が無くても家は建ちます。
家を建てたあと
家族や家を守るために
手元の貯金が大事なんです。
毎月の支払いだけじゃなく
支払いしながら貯金ができる
計画を立てないといけません。
むやみに貯金するんじゃなく
お金がかかるピークを
ライフプランで確認して
備えておくと安心です。
教育資金だけじゃなくて
車の買い替えも
大きな出費ですからね!
お金は計画的にってやつです。
外壁塗装をしたレーザーも
繰り上げ返済をする前に
ライフプランをした方がいい
と言っていました。
将来、外壁メンテナンスを
しなくていい家がいい
という方も多いですが
塗装をしてキレイになった
我が家を愛しく思える
そんなメリットもあるそうです。
メンテナンスは嫌なものじゃなく
愛する我が家を大事にするもの
と思えるといいかもですね。
そのためには備えです!!
ライフプランやってみたい
という方はお気軽にどうぞ~
引っ越した後の我が家の
ワンランク上の暮らしぶりも
ご案内させていただきます。
10月28日29日暮らしの見学会@若松区本町-狭小地を愉しむ家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡