NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
本日はM様邸地鎮祭でした。
寒さでしびれる中、安全祈願しました。
ご安全に、最高に良い家づくりになりますように。
神様にお願いするのではなく
私たちが心に誓うのです。
昨日ブログで書かせていただいた
A様の息子さんのお話しの続きです。
私の父もステージ4の胃がんで
1年とちょっとの治療との闘いを見て
治療は簡単なものではなく
きっと辛く壮絶なものだったと想像します。
告知もされて、命の危機を感じて
不安や恐怖もあったと思います。
それなのにご両親には弱音も吐かず
いつも明るくて友達もいっぱいで
体育教師を目指して前向きで
家でも入院していた病院でも
熱心に勉強されていたそうです。
セレクトホームの家づくりの中に
「お家に願いを」というイベントがあり
柱や壁に願いごとを書いていただきます。
息子さんはご自身の部屋の柱に
「〇〇に彼女ができますように」
「〇〇がホストになりませんように」
「〇〇とまたバイトがしたい」
「〇〇が立派な教師になれますように」
「家族と友達がずっと元気であれますように」
友達や家族や先生を思った願い事を
びっっっしり書かれていました。
なんで自分がと卑屈になってもいいのに
そんなことを考えられるでしょうか。
私はイベントに参加してないのですが
奥様からそんなお話を聞いて
凄いなって本当に感動しました。
奥様から写メでいただいたノートにも
びっしりと思いが書かれていて
21歳の男の子がこんなこと考えるのかと
本当に衝撃を受けました。
・メンタルの根源は「死ぬ覚悟」
・成長とは、まっすぐに目的地へ到達することではない
・病気のお陰で「生き方」を考えるようになった
・体育教師になって親孝行をする
・命をかけて感謝と謙虚さを学ぶ機会をいただいた
こんなことがたくさん書いてあります。
私も会社を継いで壁にぶち当たって
やっと謙虚と感謝を学びつつありますが
まだまだ浅い!
命を懸けて学んだ息子さんには敵わない
毎日ブログやってインスタライブやって
4時起きてなんて楽勝、甘んじるなと
本気で会社を成長させたいなら
死ぬ気で命かけてやれ!と自分に(笑)
ちょっと考え直そうと思います。
というわけで、明日のインスタライブは
息子さんのお話しの続きをします。
12時20分に配信します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
随時開催中!
外リビングがある家@中間市
2階リビングに開放的なバルコニー!
【予約制・各時間一組様限定】
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
注文住宅という夢を叶えていただく
お手伝いをする住宅会社です。