NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
今日は林ことレーザーの誕生日で
どっきりサプライズを仕掛けました。
いいリアクションをしてくれるので
仕掛けがいがあります(笑)
さて、日曜日のインスタライブは
「今週1週間の話」
インスタライブで1分間スピーチを
披露させていただいたり、
不動産の方と食事に行ったり
リフォーム会社の社長さんと
お話しさせていただいたり
楽しい1週間でした。
外部の方とお話しするのは
刺激と学びがあっていいものです!
新たな気づきがたくさんありました。
こちらが学ぶばかりでなく
参考にしていただけるものがあるのは
とても嬉しいことです。
ご来社の時におもてなしとして
お茶菓子をお出ししますが、
それがお取り寄せのお菓子であったり
スタッフによるプレゼンがあったり
セレクトホームならではのこだわりを
「いいな」と言っていただけます。
会社に持ち帰ると言われると
とっても嬉しいですね。
このお茶を出させていただくのも
何故これをやるのか
どんな想いがあるのか
どんなストーリーから始まったのか
などメンバーに伝えています。
そうしないと、ただの決まりごとや
ただの業務になってしまうからです。
お客様へのおもてなしというのは
どんな形でも他の会社でもやっていて
お客様ですからおもてなしをする
というのが世間の常識なので
「なぜやるんですか?」という人は
ほとんどいないと思います。
だから「ただやる」になってしまって
本来おもてなしに必要な心がこもらない
恐れもありますよね。
世の中の常識に捉われず、
おもてなしをしない選択も有りで
例えばその分人件費がかからず
安くできますよ!と言う風に
あらゆる人の手を排除して
券売機で食券を買う食堂のような
家づくりも出来るかもしれません。
でも私がつくりたいのは
お客様が来られた背景や想いを知って
メニュー選びから一緒に楽しんで
お客様のご要望に応じてアレンジして
とびきり美味しいお料理を一緒に喜ぶ
アットホームでおしゃれな三ツ星レストラン
そんな住宅会社を目指したいのです。
だから、みんなの心が業務にならないよう
常になぜやるのか、想いやストーリーを
思い出すようにしています。
お茶菓子だけでなく
セレクトホームはいろんなところに
想いやストーリーが詰まっています。
お陰様で、注文住宅と言う仕事に
やりがいと感謝の気持ちを持って
楽しく過ごさせていただいています。
社員のみんなも同じ気持ちで働ける
環境をつくるのが私の仕事です!
それでは、明日のインスタライブは
12時20分に配信です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
注文住宅という夢を叶えていただく
お手伝いをする住宅会社です。