NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
昨日は中学校の同級生と
ランチに行きました。
実はセレクトホームの
オーナー様でもあります。
学生の頃は接点も少なく
違うクラスの友達感覚で
大人になって家を通して
考えや悩みを語り合ったり
心強い友人の一人です。
今日はそんなお話をします!
明日明後日はいよいよ見学会!
シングルマザーのママが建てた
めっちゃカッコいい家
お見逃しなく♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランチのお店は「ねこのじ」
初めて行ってきましたが
パンしかメニューが無くて
米派の私としては衝撃(笑)
でも、美味しかったんです!
こんがりトーストされたパンに
野菜トマトとハムとチーズが
挟んであって私好み♡
そして、パンの写真を
撮り忘れるという・・・
女子ランチにお勧めです♡
セレクトホームは
理念を大事にしている会社です。
『社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと地域社会に貢献する』
セレクトホームの家づくりは
すべてお客様の幸せにつながっています。
セレクトホームのすべてが詰まった
社長の想いはこちらから⇓⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お家最高!と言ってくれる友人と若松でランチしました。】
久しぶりに会ったので
「お家どう?」と聞いたら
お家?最高よ~
はい!
最高の一言いただきました♡
とても嬉しいです。
中学生の頃の私なんて
恥ずかしくて人前に出せない
そんな人間だったはずの私に
家を託してくれたことが
未だに謎でしかありませんが
良い関係を築かせてもらえて
ありがたい限りです。
それにしても、
全然似ても似つかない私たち
性格も考え方も全く違って
話してて面白いんですよね。
セレクトホームの行動指針に
「人はすべて平等であること」
とあります。
人はみんな違って良くて
立場や年齢や環境が違っても
みんな尊敬すべき人であって
大切にされるべき存在である
という考え方で行動します。
いつも私が理念の話しとか
すべては自分次第とか
偉そうに話してるんですけど
考え方に共感してくれて
私の言葉に力をもらったとか
いつも言ってくれるんです。
私に正の注目を与えてくれて
羽が伸びに伸びますよ(笑)
反抗心とプライドと意地の
塊な人間だった私にとって
そんな風に人に包み隠さず
気持ちを伝えられる素直さに
すごく尊敬させてもらってます。
優しいお喋りと雰囲気の裏に
ブレない強さが垣間見えて
素敵さを感じさせる友人
に対して、
見るからに強そうでしょ私?
オーナー様から超合金という
あだ名をいただいたほど
(意外と気に入ってますw)
強さがだだ洩れなんですね(笑)
私は私のダメなところを
たくさん知っているけど
それでも私は私でいいんです。
もちろん、変化はしますよ!
改善の努力もしますよ!
ダメな私もいいじゃない!
人はみんな違って
デコボコでいいじゃない!
それも
人はすべて平等であるですね。
自分を大事に出来なければ
人を大事にできませんから!
身近な人を大事に出来ないと
お客様を大事に出来ませんから
社員の幸せこそ会社の繁栄
なのです。
なんかよく分かりませんが、
いつも偉そうで失礼しました!
私の鬱陶しい話を聞いてくれる方
是非、相談会へどうぞ~♡
その時はついでに
引っ越す前の我が家も
見て帰ってくださいね♡
9月23日24日完成見学会@若松区本町-狭小地を愉しむ家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o