NEW最近の投稿
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
今日は重永建設の51周年記念!
なんの変哲もなない日ですが
無事に迎えられて感謝です。
木曜日のインスタライブは
「本の話」
新聞でも何度も掲載されていた
『家に何を求めるのか』
(松井修三さん)
結構前に読んだ本なのですが
外断熱の良さについて書かれてて
セレクトホームは外断工法に
こだわっていますので、
ちょっと営業チックですね(笑)
断熱工法や空調、換気システム
建築にはいろんな考え方があって
この本が正しい!!
と言っているわけではなく
家をこれから建てる方にとって
参考になれば幸いです。
今でこそ、エコ住宅だ!
断熱性能は高くて当たり前!
などと言われていますが、
研修などでお会いする全国の
工務店さんの集まりの中では
ほんの7、8年ほど前まで
ローコストが重視されていて
性能は二の次という考えでした。
セレクトホームは18年ほど前から
先代社長が外断熱・高気密高断熱に
こだわってきました。
でも、当時は「やりすぎ」とか
「そこまでやらんでも 」
「家が高くなるやろ」と
言われることもあったくらいです。
でも、なんと言われても
性能が高い家であることが
私たちにとっては自慢でした。
家は家族で暮らす場所なので
暑い寒いのストレスを軽減して
快適に暮らすって大事です。
健康的にも暮らせるし
寒い冬、小さなお子様がいても
気を使わなくて良いですよね。
サブタイトルに
「住み心地という視点に立つと
すべては違って見えてくる」
住み心地の良い家を叶えて
ご家族が健康でお幸せに
暮らしていただけるご提案を
私たちはさせていただきます!
明日は定休日の為、お休みです。
また木曜日にお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月21日(土)22日(日)
発想と工夫の家@八幡西区
【予約制・各時間一組様限定】
リビングからはあえて大きな窓はとらず
目の前の公園、道路からの視線を遮りながら外光を取り入れ、
住む人と環境に合った“快適に暮らす”
工夫が詰まったお家の完成です。
随時開催中!
間の平屋@若松区二島
【予約制・各時間一組様限定】
間の空間に見えない庭を計画。
洞窟のような玄関ポーチにすることで、
玄関ドアを開けたときにより室内が広く感じる空間になりました。
ぜひこの空間をご覧ください。
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
注文住宅という夢を叶えていただく
お手伝いをする住宅会社です。