NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは 重永ゆうこです。
本日は神戸から在宅のみかさんがお休み
なぜかというと、旦那様のお母様と妹さんとランチに行くからとか。
昨日の夕方はその話で盛り上がりました。
初めて旦那様がいない中でのお食事らしく、緊張しますよね。
でも、ピンチはチャンス
あ、ピンチというのは悪い意味ではありません。
結婚して義理家族との関係をつくっていくのも
自分の成長のチャンスだと思います。
独身だったら人との付き合いって選べます。
好きな人、気が合う人とだけ接すればいい
でも、結婚するとそうはいきません。
気が合わなかったらそれは大変ですよね。
私は長いこと独身で自由に過ごしていました。
会社を継ぐとなったら結婚は出来ないだろうと、諦めていました(笑)
でも、お客様は子育て世代の方ばかりで
私も結婚や出産の幸せや苦労を経験して
心からお客様の思いに共感したり寄り添いたいと思うようになりました。
「結婚・出産=幸せ」と思いがちですが
幸せの裏には必ず苦労があると思っていたので
結婚した時は苦労するのも楽しみでした(笑)
旦那様の実家に帰るのも最初は緊張します。
家の使い方の勝手も分からないし気も遣う
ご飯のタイミングになったら手伝う?
どのお皿を使ったら良いのかしら?
手を出してよいのかしら?
何時に起きたら良いのかしら?
嫁はどうあるべきなんだろう?
って悩みましたよ(笑)
でも、これで私は更にパワーアップするんだ
と楽しみでもありました。
これは上手く付き合えたからOKとか
上手く付き合えなかったからダメだとか
そういう話ではありません。
どんな結果であれ、経験をすることが大切で
その経験があるかないかで人の厚みって変わってくると思います。
上手く付き合えなかったらそれはそれで
同じ境遇の方の気持ちが分かって
心から共感することができますよね。
だから、何でも経験するだけでOKなのです。
どんなことも、経験を積んでいるんだと
前向きに捉える心が必要だなと思います。
みかさんも、良い経験になるなと思ったので
「ピンチはチャンス」と伝えました。
私が結婚や出産を経験していなかったら
パートメンバーは働いていないかもしれません。
子育て講座やキッズマネースクールも開催していないと思います。
会社の雰囲気も全然違うかもしれないですね。
8歳も年上の偉そうな私をもらってくれた旦那様に感謝です(笑)
子育てをする女性が社長の住宅会社はかなり珍しいんですよ。
ご興味があれば是非一度ご来社ください♡
ではでは!!
明日は定休日なのでブログはお休みです。
インスタライブは4日(木)のお昼休みに配信です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月26日(土)27日(日)
完成見学会@中間市
外リビングがある家が完成します!
【予約制・各時間一組様限定】
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o