NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは 重永ゆうこです。
突然ですが、セレクトホームはスタッフみんな整理収納アドバイザーの資格を持っています。
なぜなら、住まいと収納って切っても切り離せないものだからです。
実際、私も暮らしていて物が片付かない、収納がうまくいかないのはとってもストレス
お客様も同じなんですよね。
家が新しくなったところで、収納をうまく出来るか出来ないかは別問題
うまく収納を考えられなければ、どれだけ収納をつくっても足りません。
家も大きくなればなるほど高くなっていきますから、収納ばっかり作っていられません。
限られた収納で、どう快適に収納するかが大切です。
セレクトホームのメンバーが皆様の暮らしの役に立てたら幸いです。
というわけで、この力を発揮しよう!!と昨日はキッチン収納を見直しました。
この引き出しピッタリに収まるケースを買ってきて、種類別に納めてみました。
粉物、缶、乾物、調味料、ご飯に関わるもの、だし系、洗剤
まーすっきり!!
溢れかえっていたのが噓のよう
ビフォーが撮れていなくて残念です。
この隙間がある余裕を見ると、心にも余裕が生まれるという不思議(笑)
ストックをきれいに見やすくしておくと、買い物チェックも簡単です。
パッと見て何を買い足さないといけないか分かります。
そして、安売りであっても多めに買わない。
このスペースに収まるだけしか買わないのです!!
そして、取りやすくするためにビニールからは出して収める!!
収納ひとつで心に余裕が生まれる不思議(笑)
皆さまはいかがでしょうか?
収納苦手なんですという方、セレクトホームにご相談ください。
お力になります。
また、セレクトホームのメンバーは庭木の剪定も出来ますから、ご相談ください。
皆さまの暮らしに役立つメンバーが揃っております(笑)
資格は本名なので、岳藤になっています。
仕事では旧姓を名乗っていますが、同じ苗字の弟がたまに「旦那様?」って聞かれます。
声を大にして、違います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月9日(土)10日(日)
土間が繋ぐ家@中間市
【予約制・各時間一組様限定】
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o