NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホームの松崎です🧸🎶
キッズルームに新たな絵本が
加わりました!
今回紹介する絵本はこちら
大ピンチずかん
作:鈴木のりたけ
もう表紙から大ピンチですね笑
こちらの図鑑は
子どもが世に出会う
大ピンチの大きさ、
なりやすさを5段階に分類してあります。
また、クイズやさらに襲いかかるピンチまで
載っているので子どもにとって
豆知識に繋がり防止になるかも笑
親からすると
あるある!子どもの頃体験したー!と
共感できる大ピンチ載っているので
懐かしさもあって面白いです。
子どもの頃によく体験した内容があったので
少しご紹介します!
充電が切れた
長距離のお出かけの時に
ニンテンドーDSを準備していたのですが
いざ車の中でしようと思ったら
充電が全然なくてとてもショックでしたね😭
バッグの中で水筒が漏れた
教科書やノートがびちょびちょになって
半分べそかきそうになったなぁ・・・
教室の窓際で乾かしていた記憶があります。笑
いかがでしたか?
作者の鈴木のりたけさんがある番組で
このようにおっしゃっていました。
失敗って子どもはもちろん、
大人だって当たり前のように失敗することはありますから
失敗して萎縮するんじゃなくて
「失敗は当たり前で誰もが経験するものなんだ」と
面白おかしく感じてもらいたい。
子育て=忍耐
牛乳をもう一度こぼすだろうなぁ
近くにある布巾に気づくかなぁと
見守る忍耐。
そこまで余裕があると
子育ても楽しめるかもしれない。
失敗を明るく捉え
前向きにいこうよというメッセージに聞こえますね。
大人も子どももふりかかる大ピンチを
たくさん経験して次に活かすことができる。
ピンチはチャンス!
そういう思いで居ると
何事も楽しさに変えることができそうです♪
SNSはこちら↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
断熱性・耐震性・デザイン性の高い
注文住宅を提案する工務店です。
<施工エリア>
北九州市、遠賀町、水巻町、芦屋町
岡垣町、宗像市、中間市、直方市
飯塚市、京都郡苅田町、行橋市