NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!矢野です(^^)/
最近自分の家づくりで大忙しです!笑
私は2年生の息子、年長の娘、
3歳の息子がいる5人家族です。
今住んでいるアパートでは狭くなり、
家をどうするか考えるようになりました。
2年生の息子は通っていた幼稚園が
小学校の近くということもあり、
クラスの半分の子が幼稚園が一緒。笑
友達ともとても仲が良く、
転校させるという考えはなくなり、
校区内で土地や中古の家を探していました。
すると、隣の校区にとても魅力的な土地が!!!!
今の小学校から歩けない距離ではないので、
校区外申請のついて詳しく調べました。
校区外申請とは、その名のとおり
校区ではない住所から通学するということ。
では対象になる児童はどのような条件を
クリアしなければならないのでしょう。
大きくわけて2つあります。
・不登校やいじめなどの問題がある場合
・共働きで校区内の家に子供を預ける場合
不登校やいじめなどは
解説しなくても分かりますね。
では共働きで校区内の家に子供を預けるとは
どういうことなのでしょう。
まず、両親が働いているという証明が
必要になります。
勤務時間などの記入がする所がありますが、
これはかなり甘甘な書類なので、
自分が働いている会社に頼んで
印鑑をついてもらうだけでオッケー(^^)/
次に校区内に子供を預ける家があるという事!
これは学童など、
お金を払って子供を預ける場所はNGです。
必要書類に記載する内容ですが、
預ける住所(校区内であること)と
そこに住む方の
サインと印鑑が必要になります。
祖父母や親せきがいれば
簡単に解決する話ですが、
親せきがいない場合も大丈夫(^^)/
親せきでなくても
知り合いや友人でも大丈夫なのです!
子供がその家に帰るということなので、
校区内に住んでいて
住所とサインをしてくれる人でいれば、
親せきじゃなくても
誰でもいいのです。笑
ただ書類を提出するだけなので、
住所を借りた人に
連絡があるということはありません。
ただ、書類に住所とサインをするだけ。
しかし、1年ごとにこの書類を
提出するので、引っ越しする予定がなく、
1年ごとに書類を記入してくれる
信頼できる人がいるなら
校区外で土地を探すことが
できるということになります。
土地探しで悩んでいる方はぜひ、
土地相談会へお越しください(^^)/
相談会はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
資料請求はこちらからどうぞ!
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
断熱性・耐震性・デザイン性の高い
注文住宅を提案する工務店です。
施工エリア
北九州市、遠賀町、水巻町、芦屋町
岡垣町、宗像市、中間市、直方市
飯塚市、京都郡苅田町、行橋市