NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは。
セレクトホームの矢野です!
夏休みも終わり、
新学期がスタートしましたね!
矢野家の子ども達も元気に学校に通っています。
我が家も住み始めて1か月がたちました。
片づけもなんとか落ち着き(まだまだですが)
住める環境になってきました!
住み始めて感じたこと…
イライラが本当に減少しました!
前はアパートの2階に住んでいたのですが、
駐車場に行くには階段をおり、
また階段を上って駐車場だったので、
雨の日や、朝急いでいる時、
大荷物ももっている時など、
子ども達を連れて行くのが本当に大変でした。。。
そして元気いっぱいの3人の子ども達。
走ったり、ジャンプしたり…
楽しそうな子ども達を注意するのは
本当に嫌でした…
下の階の人は毎日毎日迷惑だったと思います。泣
収納が少なく、片付けたくても片付かない部屋。
キッチンは2人で作業しようと思ったら、
動きづらかったり。
夏は暑いし、冬は寒い!
このようなちょっとしたストレスは、
毎日毎日繰り返すことで、
実は大きなものになって、私の負担になっていました。
新しい家に住み始めて、
このすべてのストレスがなくなるなんて。
近所の人を気にすることなく走り回り、
沢山お買い物してもへっちゃら。
夏なのにエアコン一台で過ごせる。
ちょっとした沢山のストレスがなくなって。
怒ることも少なって。
母である私が笑顔でいれば、
子供達も笑顔でいられる。
主人だってきっと私の笑顔に癒されている。笑
でも戸建てだったら注文住宅じゃなくて建売や中古でもいいんじゃない?
と思うかもしれません。
注文住宅は一から家を造ります。
生活スタイルは人それぞれ違うもの。
ヒヤリングをしてそのご家族の要望を聞き、
世界に一つだけの家を造りあげていきます。
セレクトホームで建てられたお客様の家も、
同じ家は一つもありません。
建売はすでに建っている家に
自分達が生活スタイルを合わせるもの。
ここが大きく違うのではないでしょうか。
そして注文住宅はすべての仕様を
自分達で決めること。
コンセントの位置や個数までも。
クロスや設備、自分が好きなものに囲まれて過ごすって、
なかなかいいものですよ♡
しかし、「住めば都」
どこに住んでも家族がいれば幸せに暮らせると思いますが♡
もし、今の暮らしで悩んでいることがあれば、ちょっとお話を聞きにきませんか?
9月9日10日無料住宅プラン&土地探し相談会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o