NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちば!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
こんにちは 重永ゆうこです。
私が生まれる前からお付き合いのある
左官の河淵さん
ちょうどお誕生日の日に近くにいたので
ささやかなお祝いをしました♡
さて、最近は土地情報を眺める毎日
あまり好まれない「旗竿地」
旗と竿のような形からそう呼ばれます。
入り口が狭いとか、車を入れにくいとか
家に囲われて目線が気になるなど
デメリットの方が多そうですよね。
出来ればキレイな真四角の土地がいいと
お希望される方も多いと思います。
でも、デメリットがあるということは
必ずメリットだってあります。
真四角で車も停めやすい土地に比べると
価格は下がりやすく交渉もしやすいですね。
小さなお子様がすぐに道路に出れない
奥まっているから道路からの目線が気にならない
来客時は竿の部分に車が停められるなど
デメリットをメリットに変えることが出来れば
とってもいい土地になってきます。
土地をじーっと見ていても変わらないので、
家を入れてみてどんな風になるのか見てみると
その土地の見方が変わってきます。
土地は土地だけで見るのではなくて
建物とセットで考えることがお勧めです。
家を建てるための土地探しですからね!
利便の良い立地で土地を探されていて、
旗竿地に決められたお客様のお話です。
相場から考えて土地の予算は1500万円
土地に費用がかかるため、
建物はコンパクトでと考えていたところ
希望の地域で旗竿地を見つけました。
旗竿地だけじゃなく庭が取れない広さ
他にもデメリットはありましたが
予算の半額近くで購入することができました。
まさにデメリットが予算の半額という
メリットになったわけですね。
余った予算は家の方に使えますから、
理想だったガレージや外に続く土間収納
庭が取れないため2階リビング+バルコニー
羨ましいくらい素敵な家を実現されました。
最初はデメリットだった旗竿の土地が
車は6,7台くらい停められて
メリットしか感じられないくらいです(笑)
私たちは住宅のプロとして
お客様にメリットデメリットをお伝えし
最適な選択をしていただくお手伝いをしています。
土地のこと家のことお金のこと
なんでもお気軽にご相談ください。
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o