NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは矢野です!
来週はマイナス5度まで下がる日があるそうですね。
水道管凍結にご注意下さい。
さてタイトルに書きました、
「土地金額は交渉できるのか」
というお話をしようと思います。
私が購入しようとしている土地は
初め890万でネットに掲載されていました。
それから掲載している不動産が変わり、
新しく掲載された時は690万でした。
「よし来た買付!」
買付とは不動産にこの土地を買う
意志があることを伝える書面になります。
土地買付証明書については
浩太さんのブログをご覧ください。
浩太さんブログ
不動産が600万まで下げられるということで、
(売主さんが早く現金化したい為早く売りたい)
600万で買付を出しました。
家を建てるには、その土地で家を建てることができるように
しなければなりません。
それを造成工事といいます。
私の場合まず、セットバックが必要でした。
擁壁(ようへき)がありそれを削り
新たに擁壁を建てる為に100万円。
そして前の所有者の方が井戸を使っていて、
水道の引き込みをしなければなりませんでした。
それがなんと120万円!
土地代+造成工事+水道引き込み=土地にかかる金額
600万円+100万円+120万円=820万!?
私たちの資金計画では、
オーバーしてしまうことが判明。泣
でもどうしてもその土地が私たちのベストな土地なので、
不動産の方にご相談をさせて頂きました。
「値引きしないと買わないよ」と
強く上から言うのではなく、
こちらの状況をしっかり伝え、
「ちょっと購入を迷っています。」
としっかりお話することで
お互いにとって何が一番いいかを
考えてくださいました。
担当してくださっている不動産の方が
とても親身になってお話を
聞いてくださる方で(/_;)
ご相談させて頂いた時もしっかりと
ご対応してくださいました。
本当に感謝しかないです。
もしこのままの値段なら家を建てる事は
諦めようと決めていたのですが、
最終的に460万になり、契約となりました。
売主、買主お互いが気持ちよく売買出来ることは
とても重要なことなので、
素敵な不動産の方に担当してもらってご縁に感謝です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
断熱性・耐震性・デザイン性の高い
注文住宅を提案する工務店です。
<施工エリア>
北九州市、遠賀町、水巻町、芦屋町
岡垣町、宗像市、中間市、直方市
飯塚市、京都郡苅田町、行橋市