NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
住宅兼ケーキ工房をご新築いただいた
オーナー様が1日から育休明けだと聞き
ケーキを二つオーダーしました♡
私の大好きなチョコスフレと
オーナー様お勧めのレアチーズ
チョコは当然美味しかったですが
レアチーズケーキが大絶賛!
最高!!と声が上がってました。
「復帰第一号がセレクトホームで良かった」
と嬉しい一言を( *´艸`)
うふふ♡ありがとうございます。
さて、日曜日のインスタライブは
「今週一週間の話」
今週はお申込みも終わって
プランのヒアリングやご提案の
お客様が多かったですね。
プランのお話しは本当に楽しいところ
みなさま笑顔で笑い声も響いて
こちらまで楽しくなりました。
そして、昨日は存在意義ミーティング
さあ存在意義とは!?なんて
議論してもそんな簡単ではないし
みんなも困ってしまうでしょうから
まず、みんな自分の強味弱みを出し
業務を通してどう強みになってるか
発表し合ってみました。
謙虚なメンバーもいれば
言いたいだけ言うメンバーもいるし
わけわからないサイコパスやら
セレクトホームのGoogleだの
いろんな意見が出ていました。
これを提案してくださった
デザイナーさんや、
オブザーバー参加してくれた
建築家の先生は
「こんなに自由な意見が出る会社
見たことが無い」と
言っていただけて嬉しかったです。
セレクトホームのビジョンの一つに
我が社の最高の商品は人です
一人一人の個性を磨き上げ
お客様の期待を超えるクオリティーを
グループ全員の力で磨き上げます
という一文があり、
私たちは個性をとても大切にしています。
会社は人の集まりです。
社員もアルバイトもパートさんも
みんなが会社をつくってくれていて
みんなが主役なんですよね。
セレクトホームのタグライン
”愛すべき住まい”のきっかけは
デザイナーさんに紹介してくださった
建築家の先生が、私たちのことを
「愛すべき人たちなんですよ」と
紹介してくださった一言がきっかけで
”愛すべき人たちがつくる
愛すべき住まい”だと
デザイナーさんが提案してくれました。
愛すべき住まいも
お客様それぞれにあった個性があり
土地や環境のメリットデメリットを
生かした特徴があって
すべて違ってすべて良くて
そこに住まうご家族の想いやストーリーや
思い出がたくさん詰まっていて
愛をもって暮らせる家です。
愛すべきって完璧じゃなくて
ちょっと不完全なところがあるから
「こいつは愛すべき奴だな」って
思えるのだと思います。
土地も家も人も完璧はありません。
完璧じゃないから個性があって
愛すべき存在になるのですね。
まだまだ弱みもたくさんありますから
鍛えていかなければいけませんが
この個性が私たちの最高の強みだと
あらためて感じた出来事でした。
建築家の先生が
「この会社は動物園みたいですね」
どこを見渡しても個性がいると
褒めて?くださいました(笑)
個性豊かな仲間たちを
どうぞよろしくお願い致します。
それでは、また明日!
インスタライブは12時20分に配信です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
注文住宅という夢を叶えていただく
お手伝いをする住宅会社です。