NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
八幡東区に素敵な平屋完成です。
今週末の25日(土)26日(日)見学開催です。
是非、ご予約下さい♡
25日はインスタライブ予定です。
久しぶり過ぎてドキドキ(笑)
今日はたまたま全員お昼がなくて
お弁当を注文することになりました。
せっかく全員でお弁当食べるなら
外で食べたら楽しそう!と
女性メンバーが提案してくれたので
モデルのデッキでランチ会になりました。
さすが女性ですね。
私は社内のコミュニケーション場や
懇親の時間を大事にしています。
セレクトホームの家づくりの流れは
お客様と出会ってご契約に至ったら
設計担当が出てきて設計申請
コーディネーターが出てきて仕様決め
現場が始まれば現場担当が出来て
お引渡ししたらメンテナンス担当の出番です。
だからメンバーのコミュニケーションが
何より大事になってきます。
お客様の想いをつないでいくために
メンバー同士が会話もしないとか
お互いが信頼できないとかでは
お客様の家づくりが良いものになりません。
仲間の前に、まずは社長を信頼できずに
良い仕事は出来ないですよね。
私が大事にしていることは、
信頼してもらいたいなら
まずは自分が相手を信頼すること。
社員のみんなが私をどう思ってようと
どうでも良いのです。
陰で文句を言っていようが
仕事をサボっていようが
そんなことを気にして疑心暗鬼に
「この人は信頼できんな」
「この人は信頼して大丈夫かな」
なんて人を見ていてはいけません。
そんなことはどうでも良くて、
自分が相手を信じるか決めるだけです。
でもですね、ここだけの話
信頼してもらうのも大変です(笑)
「口でいいこと言ってもどうせ
会社の利益を優先するんだろう」
「社員をコマと思ってるんだろう」
何ていう風に思ってたと思います。
直接言われたことはないけど、
信頼されてない感が伝わるんですよ。
信頼すると決めたらブレずに信頼する
相手がどうでも全力で信頼したら
「あ、この人本気なんだな」
「この人を信頼しても大丈夫かも」と
少しずつ信頼してくれるようになるのを
感じられた時は嬉しいものです。
時間はかかりますが願いは叶う!
私たちは今全員が信頼し合える仲間です。
誰かが困っていたらみんなで助け合う
誰かが失敗したらみんなでフォローする
仲間を知らん顔する人間は一人もいません。
いい仲間になりましたが、
まだまだ改善や成長すべきところが
たくさんあります!
もっとお客様に喜んでいただけるよう
全員で力を合わせて精進して参ります。
「人」が好きな方、興味がある方は
是非一度セレクトホームへお越しください。
今週末は見学会です♡
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o