NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは!
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
今日は次男の入園式でした。
そして、長男は在園児代表挨拶
我が子がそんなこと出来るのか?
と半信半疑でしたが(笑)
家で甘える姿とは違う
成長した姿が見れました。
さて、日曜日のインスタライブは
「今週1週間の話」
日曜日は餅まきがあり
月曜日は人間学を学び
火曜日は業者会があり
木曜日は面接に来ていただいて
金曜日はリフォームの最終日
そして、土曜日は入園式
という1週間を過ごしました。
その中でも私の先輩から
依頼いただいたリフォーム工事
レーザーと眞さんの持家コンビが
大活躍してくれました。
19歳でペットショップに入社して
その時に同意入社をした先輩で
専門学校1年で入社した私は
トリマー経験もある先輩からすれば
ひよっ子だったと思いますが
とても仲良くしてもらいました。
私はトリマーの道から外れましたが
先輩は独立してお店を持って12年
内装関係は「重ちゃんに」と
いつも相談していただきます。
長く続く縁は大事にしたいです。
工事が終わってお引渡しして
会社に帰って来た頃に
入り口センサーの電池が無いと
連絡がありました。
お引渡しでは忘れ物が無いか
不具合はないか確認しますが
見落としがあったようで(-_-;)
こんな時にどうするかが大切で
とにかく一分一秒を争う!
一分一秒で何が変わるかって
一秒かかるのと五秒かかるのでは
結果が大きく変わるということは
無いかもしれません。
でも、それくらいの気持ちで
行動しよう!ということです。
こんな時じゃなくても
一分一秒を争って仕事をすると
お客様の期待を超えるんですね。
それが信用に繋がりますし
お客様に心から喜んでいただく
ということにも繋がります。
お客様だけではなく業者職人さん
一緒に働くメンバーからの
信頼にもなりますね。
その電池の件はものの数分で
解決することができました。
社会人経験豊富なレーザーと
暗黙の了解で素早く動けたので
自分たちも気持ちが良いですね。
まだまだ、一分一秒の仕事が
出来たり出来なかったり
完璧に出来てはいないので
完璧を目指したいと思います。
私たちのビジョンに
お客様の期待を超えるクオリティーを
グループ全員の力でつくりあげる
という一文がありますから!
あらためて、一分一秒の大切さを
感じた一週間となりました。
では、今日は入園式で遅れましたが、
明日インスタライブ12時20分に配信します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月9日㈯10日㈰
スクエアな平屋の暮らし@飯塚市
【予約制・各時間一組様限定】
バイクガレージにドッグランにこだわりが満載に詰まった平屋
ウォークインクローゼットを中心に回遊できる間取りを是非体感ください。
4月16日(土)17日(日)
‐家族を感じる家-
完成見学会@八幡西区小嶺
【予約制・各時間一組様限定】
忙しい奥様が家事をしながら、家族を感じる事が出来る工夫があります。
また、外からの視線は排除して空と緑が見えるLDKをご堪能下さい。
2面道路の敷地を利用して、隠れた位置にバイクガレージを計画。
ワンちゃんのスペースも確保して、家族みんなのお家になりました。
随時開催中!
間の平屋@若松区二島
【予約制・各時間一組様限定】
間の空間に見えない庭を計画。
洞窟のような玄関ポーチにすることで、
玄関ドアを開けたときにより室内が広く感じる空間になりました。
ぜひこの空間をご覧ください。
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。
家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram @select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
注文住宅という夢を叶えていただく
お手伝いをする住宅会社です。