NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは藤岡です!
私たちの会社の玄関には、
植物グリーンがあります。
その1つエゴノキに穴が開いてました。
綺麗な穴(;^ω^)
大丈夫か???病気になってないか???
気になりますよね💦
この穴の正体!!メンテの林がラインで問い合わせてくれました、
「アースガーデン」というラインです↓↓
https://www.earth.jp/earthgarden/line/index.html
@earth-garden ←ラインアカウント
イマドキはすごいですね、ラインで答えが知れるなんて(/・ω・)/
写真を送って状況をお伝えすると返信がかえってきます。
キャラクターの「まもるくん」が最後に「~だな」という語尾を
付けてかえしてくれるのがちょと癖になってしまう(笑)
ガーデニングで困ったこと、
「葉っぱに斑点ができている、病気かな・・・」
「虫がついているけど害虫なのかな」などを
すぐ聞けて、時間もかからず返信がくる!
今回の穴の正体は「カミキリ虫」が原因でした。
カミキリ虫は夏ごろに成虫が木に産卵し、
その幼虫は木の中を食べて育ちます。
1~3年木の中にいて蛹になりふ化して
成虫になって穴を開けて木からでていきます。
元気がない木に産卵されることが多いので、
木自体を健康に育てる為に、
株元に雑草や落ち葉があると産卵されやすくなるので
周囲の日当たりと風通しを良くすることアドバスされました。
この穴の中にもしかしたら幼虫がいるかもしれないので
針金など入れて幼虫をとってと言われらのですが、
1~3年木の中で育つときいているので
今回はもう幼虫は中にいませんでしたが
カミキリ虫の幼虫のことも考えると・・・(^^;
ただ5cm近くの深さがあったので
よくそんなにも奥深くからでてきたねと、
生命の強さも感じました(*^^*)
緑は癒しをくれますが、育てるのも大変。
ちょっとでも不思議な現象や、
気になることは「アースガーデンのまもるくん」に相談してみましょう。
ミステリーで終わらず、原因がわかってスッキリです!
そんな家づくりのご興味ある方は
是非見学会や相談会にお越しください。
インスタのDMは社長が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o