NEW最近の投稿
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
2023.02.11
お家は基礎から大事です!傾いたお家にならない大事なポイント!
こんにちは、末廣です。
ブログデビューとなる第一回目となります。
初回は基礎コンクリートの仕上げとなる
ベースレベラー(住宅基礎天端用仕上材)
について書いてみました。
お家を支える大事な基礎コンクリート部分。
その立ち上がりの一番上(上端部分)には
材木の土台、柱、梁と積み重なっていきますが、
土台を設置する上端部分が水平でないと、
それ以降の材は全て傾いた状態になってしまいます。
そこで使用するのがベースレベラー。
セメント系の自然流動材
(水で溶かしトロトロした液体ような状態)を使い、
立ち上がりの上端に流し込むだけで
水平な面をつくることができます。
以前はモルタルを使いコテで押さえて
立ち上がり部分の水平を出していたようですが、
時間と手間がかかり大変だったようです。
また、コテでおさえるよりも更に平らな
水平面を作り出すことができます。
更にはセメント系なので水に強く、
セメントに含まれるアルカリ成分が
鉄筋部分の腐食の心配もありません。
建築業界に入って間もなく一年。
現場作業に立ち会い、目にするものが初めてで
これは何?何の為にこれをするの?といった疑問ばかり。
学んだことをアウトプットも兼ねて、
このブログで紹介させて頂けたらと思います。
家づくりのご相談はお気軽に!
SNSはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資料請求はこちらからどうぞ!
✓セレクトホームってどんな会社?
✓ハウスメーカー選びに苦戦している方
✓家づくりのヒントやアイディアが知りたい方
✓間取りやプランの実例が見たい方
✓情報は欲しいけど売り込まれたくない方
✓施工事例が見たい方 など
モデルハウス見学@若松区
【予約制・各時間一組様限定】
2階はtunagu雑貨店がopen!
※完全予約制です。

家づくり相談会@若松区
※前日までのご予約に限らせていただきます。
時間:10時~17時
場所:セレクトホーム 本社
Instagram@select_home
よろしければフォローお願いしますo(^▽^)o
セレクトホームは北九州とその近郊で
断熱性・耐震性・デザイン性の高い
注文住宅を提案する工務店です。
<施工エリア>
北九州市、遠賀町、水巻町、芦屋町
岡垣町、宗像市、中間市、直方市
飯塚市、京都郡苅田町、行橋市