月火水木金土日
NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
こんにちは。濱口です。
先日27日(火)に地盤改良の見学会が
あったので行ってきました!
僕自身、まだ地盤改良をしているところを
見たことがなかったので、どんな感じなのか
ワクワクしながら参加しました。
今回は、地盤改良の実演等もありましたが、
僕の中では、液状化現象の実演が1番
面白く、興味深かったです。
僕は、熊本出身で熊本地震も経験しているのですが、
今まで、液状化現象ってなんどろう。とか
どうして液状化するんだろう。と疑問が多かった
こともあり、とても興味をひく実演でした。
液状化現象の説明もしっかりとしてもらいましたが、
説明に実演も加わると凄く理解がしやすかったです。
液状化現象が何なのか、簡単に言うと、
土は、土粒子と水、空気からできていて
地震のような振動が加わることで、土粒子が
密集して行き場のなくなった水が地上に溢れてくる
ことによって液状化現象が起きるそうです。
振動が加わっただけで、土から水が
溢れてるのがわかりますね!
家は、人生で一番大きな買い物とよく
言われます。その大きな買い物を
して、壊れたり、住めなくならないためにも
しっかりと知識を身に着けることが大切だなと
改めて感じました。