NEW最近の投稿
TAGタグ
CONTRIBUTOR投稿者
セレクトホーム代表の重永ゆうこです。
予算と土地という素材を
思いっきり生かした家づくりは
暮らしが豊かになります
今日はそんなお話しです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バスケの帰りにソフトボール見学
サッカーにも興味あるし
すっかり少年です
セレクトホームは
理念を大事にしています
社員の幸せこそ会社の繁栄
私たちは家づくりを通して
お客様の幸せと
地域社会に貢献する
家を建てることで今よりも
幸せな暮らしを叶えたい
そんな方のお力になります。
セレクトホームのすべては
こちらから⇓⇓
私たちの家づくり|社長の想い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セレクトホームが建築家と家づくりを提案するワケ】
本日はお家紹介の
インスタライブをしました
お家の写真もいっぱい撮って
ブログを書こう!と
張り切っていたのに・・・
業者さんが入ってたので
インスタライブも待ちになって
写真も思い切り撮り忘れ
残念な思いでブログ中です
お家のメインと言っていい
コの字のキッチン
奥様が家を建てるなら絶対!
とこだわりのポイントです
☝業者の方が作業中
コの字のキッチンって
動線が一方通行になるので
上手に設計をしないと
使い勝手が悪くなります
でも、動線がキュッと詰まって
作業効率よく収納動線バッチリ
最高のキッチンになっています
お客様の想いを叶えるのが
注文住宅の良さです
セレクトホームでは
建築家との家づくりを
ご提案させてもらいます
昔は私たち営業担当が
お客様と間取りを練って
それはそれで良かったけど
もっといいプランを
今だけがいいじゃなく
将来に渡って喜ばれる
プラン提案をしたいと
行き着いたのが
建築家との家づくりでした
外部の建築家の方もいるし
一級建築士の岳ちゃんも
プランのご提案をしています
今回の平屋のご提案は
岳ちゃんです
☟岳ちゃんの紹介
たけちゃん
家は動線や収納が良ければ
全てオッケーではなくて
その土地の立地を生かした
間取にすることができたら
暮らしの質が上がります
南に向けて大きな窓をとろう
北には窓は設けず水まわりを
方角だけをみた間取りは
南の道路から視線を感じて
窓にはカーテン閉めっぱなし
そんなデメリットを
生み出すかもしれません
どこからどんな光が入るか
どこの景色を窓で切り取るか
外からの視線をどうするのか
素材を生かした家づくりが
建築家の腕のみせどころ
今日紹介したオーナー様は
平屋になるか2階建てかは
岳藤ちゃんに任せたそうで
建築家との家づくりの良さを
理解してくださってるんです!
それで提案されたのが
平屋だったそう
鯛を釣ってきて
煮るなり焼くなり好きにして
とプロの板前に依頼する
みたいな感じですね(笑)
それって信頼ですよね
人を信頼して任せるって
すごく素敵な人間関係の
築き方だと思います
そんな素材を生かした家づくり
ご興味ある方はお気軽に
相談会へお越しください☟
無料相談会予約
岳ちゃんが
間取り相談会をやろうかと
ボソッと言ってましたので
近々開催しようと思います♡
私に直接ご連絡いただける
お問合せフォームまで☟☟
https://ws.formzu.net/dist/S208311291/
ブログの感想でもなんでも
大歓迎です♡
ゆうこ節満載の
勉強会やりますよー☟☟
6月22日家づくり勉強会
岳ちゃんが設計した
3階建ての我が家もいつでも
ご案内させていただきます。
6月22日23日暮らしの見学会@若松区本町-インナーガレージがある家-
インスタのDMは私が必ず返信しています。
どんなことでもメッセージ喜びます♡